fc2ブログ

内定

本日、無事に判事補の内定を頂きました。

随分放置していたこのブログですが、
任官するとなると、残しておいていいのかすらよく分かりません。
スポンサーサイト



comment

管理者にだけメッセージを送る

No title

おめでとうございます☆今まだ受験生ですが、ブログずっと参考にさせていただいております。

きっと裁判官になられると思っていました。本当におめでとうございます!今後のご活躍をお祈りしております☆

素晴らしいブログを書いて下さり、ありがとうございました。守秘義務の関係で難しいかもしれませんが、できれば続けていただきたいです。長文失礼致しました。

たいへんおめでとうございます。わたくしもログヨミ様の後を追ってゆけるように精進してまいります。
今後のご活躍とご健闘を祈祷しております。
また、有益な記事に随分と助けられておりますことから、たいへん感謝しております。
本格的に寒くなってまいりましたので、お身体に気をお配りください。
では、失礼致しました。

No title

おめでとうございます☆☆

私は、定期的にログヨミさんのブログを読み直して、思考を大切にする勉強方法を自分なりに身につけようと格闘しておる次第です。とても記事が詳しく、大変参考にさせて頂いています、ありがとうございます。
このブログを、(勝手ながら)日々の勉強が変な方向に逸れていないかをチェックする1つの指針にさせていただいています。
任官後は、更新は難しいかもしれませんが、ころブログを削除せずに、支障のない形で構いませんので、残してくださると大変うれしいです。

ログヨミさんのご活躍を記念しております!!
小生も新司法試験までの1年5か月、頑張ります。

No title

こんばんは。
このブログには大変お世話になっています。

要件事実マニュアルの岡口判事は実名でtwitterで情報発信されていますし、他にも裁判官の方でtwitter・FB等のSNSで情報発信されている方は多いと思います。

守秘義務等難しい問題はあると思います。
ただし、任官前に発信された情報ですし、残す事自体は特に問題にはならないと思うのですが。

有益な情報が詰まっていますし、残せるものなら残していただけたらうれしいです。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title

>>shuさん
ありがとうございます。

とりあえず残すことにはしました。
今後書く内容があるかどうかは分かりませんけど笑

Re: タイトルなし

>>任官志望さん
ありがとうございます。

少しはお役にたてているようで幸いです。

Re: No title

>>既修1年 甲野乙郎㊞ さん

ありがとうございます。

頑張ってください!

Re: No title

>>kenさん
ありがとうございます。

とりあえず残すことにしました。
プロフィール

ログヨミ

Author:ログヨミ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード